家内が出張で東京に行ったので、医院に備え付けてる放射能の線量計を持たせました。
熊本では24時間で0~1μシーベルト。
ところが東京では24時間でここまで上がってます。
一般的には5~7μシーベルト/1日と言われてますが、あくまで対比で考えるなら5倍の線量が毎日蓄積してるという事です。
今回は横浜中心でしたが、もっと東北に近い地域ではさらに数値が上がる筈です。
熊本だって川内原発が稼働している限り他人事ではありません。
いや狭い日本。 どこに住んでいても見えないだけで、恐ろしいことです。
end